事例紹介 JWマリオット・ホテル奈良「シルクロードダイニング」
メルマガ1本、売上100万円増 一歩進んだ顧客管理で、再来店を促進
TableCheckのEDM機能の活用によって売り上げを伸ばした店舗様の事例となっています。 手作業で行っていた顧客様へのご案内も、メルマガなら数分で一斉配信完了。 効率よく再来店を促し、既存顧客への情報発信強化に繋げることが可能です。
メルマガ1本、売上100万円増 一歩進んだ顧客管理で、再来店を促進
TableCheckのEDM機能の活用によって売り上げを伸ばした店舗様の事例となっています。 手作業で行っていた顧客様へのご案内も、メルマガなら数分で一斉配信完了。 効率よく再来店を促し、既存顧客への情報発信強化に繋げることが可能です。
1.メルマガ配信の一括管理を実現
EDM(Electronic Direct Mail)とは、TableCheckの顧客に対して、メールマガジンを作成・送信することができる機能です。メールマガジンの配信は、お客様にお店のことを思い出してもらい再来店を促すために非常に有効な手段となっています。
これまでメルマガを送信する際にはメルマガ配信サービスを別途利用する必要がありましたが、TableCheckのEDMを利用いただくことにより、作成・配信・管理までTableCheck内ですべて完結することができるようになりました。
2.データを活用した集客
TableCheckのEDM機能は、日々蓄積される予約情報・顧客情報をベースに顧客の絞り込みを行うことが可能です。そのため、以下のように対象を選択して任意の内容を送信することもできます。
- 翌月お誕生日を迎えるお客様に、お誕生日プランの配信
- 「ワイン好き」のタグを登録しているお客様に、ワイン付メニューの配信
- 3か月来店されていないお客様に、再来店のきっかけとなるメール配信
また、一般的なメルマガサービスのように顧客データの数や配信数に対して費用が発生する形ではなく、メルマガ配信をきっかけにご予約いただいた予約の人数に応じて 50円/1名 の手数料をいただく形となっているので、配信自体に費用はかかりません。
以下はEDM作成のサンプル集となります。ぜひ、ご自身の店舗で設定する際の参考としてご利用ください。
【サンプル①】ストロベリービュッフェ
【サンプル②】誕生日
【サンプル③】クリスマスイベント
【サンプル④】ふぐ料理
EDMの作成や配信方法については、以下の記事からご確認いただけます。