バージョン:3.60
時期:2018年8月9日(木)午前中
内容:
■[新機能・アップデート]
1. SMSメッセージをユーザで入力して送信できるようになりました。
※SMS機能を有効にしている場合に限ります。
2. お店からのお知らせ画面上で選択された日付の全ての予約をキャンセルして返金することができるようになりました。
※お店からのお知らせ機能を有効にしている場合に限ります。
※クレジット決済を利用している場合に限ります。
3. 予約検索・出力画面のステータスフィールドのメニューにカスタムステータス名が表示されるようになりました。
4. オンライン検索で顧客名がないか異なっている場合、メールアドレスか電話番号が合っていれば、それらの顧客が結果が表示されるようになりました。
■[修正・改善]
5. POS画面のPOSステータスに「自動」が追加されました。
6. POS画面でネットワークエラーメッセージを表示するようになりました。
7. 予約詳細画面の支払タブに表示されていた時間を日本時間に修正しました。
8. 顧客詳細検索の予約詳細画面の来店回数フィールドが店舗フィールド下に移動しました。(店舗毎の来店回数検索が可能になりました。)
9. その他軽微な修正。
■[主な追加機能の詳細]
1. SMSメッセージをユーザで入力して送信できるようになりました。
SMSに記載の予約確認ページにて、任意のメッセージを表示できるようになりました。
メッセージを追加すると「お店からのお知らせ」としてSMSが送信されます。
※SMS機能を有効にしている場合に限ります。
※こちらは送信専用となります。
※通知メッセージを追加した場合、お客様の予約確認ページに該当メッセージが常に表示されます。
お客様への確認事項などで既に解決済の内容の場合には、メッセージを削除することも可能です。
■送信方法
■メッセージの編集・削除方法
「通知を編集する」より内容の編集・メッセージを削除して保存が可能です。
2. お店からのお知らせ画面上で選択された日付の全ての予約をキャンセルして返金することができるようになりました。
※お店からのお知らせ機能を有効にしている場合に限ります。
※クレジット決済を利用している場合に限ります。
3. 予約検索・出力画面のステータスフィールドのメニューにカスタムステータス名が表示されるようになりました。
4. オンライン検索で顧客名がないか異なっている場合、メールアドレスか電話番号が合っていれば、それらの顧客が結果が表示されます。
※顧客名のカナか漢字名の1つが合っていてメールか電話番号のどちらかが間違っていなければ、右画面の顧客が白く表示され、上に表示されます。そうでない顧客はグレーで下に表示されます。