メニューごとに最大2つまで、質問を設けることができます。
設定した質問は、ご予約の際にメニューを選択された場合にのみ表示されます。
1.設定画面『初期設定』より『メニュー』へ進みます。
2.必要な操作に応じて、ボタンを押下します。
3.『オンライン』タブの『お客様への質問1、2』にて設定します。
テキスト(テキスト入力形式で回答)
デリバリーの配送先入力も、テキスト形式で回答必須設定を推奨します。
チェックボックス(チェックをいれて回答)
マルチチェックボックス(複数の選択肢から回答。複数回答が可能)
ラジオボタン(複数の選択肢から回答。回答は1つのみ選択が可能)
任意回答の場合、『指定なし』が自動的に選択肢として表示されます。
『必須』にチェックを入れると、質問が必須回答になります。
この場合、質問へ回答をしないとご予約確定画面に進めないようになります。
『ラジオボタン』での質問の場合、『指定なし』の項目が非表示になります。
『マルチチェックボックス』『ラジオボタン』での質問にのみ、『その他』の選択肢を表示させることができます。
表示させた場合、テキストを入力して回答することができます。
「その他」にチェックがなくテキストだけ入力された場合、回答内容は予約に反映されません
お客様へ質問の記載例です。店舗様毎で作成が可能な為、作成の際にぜひご活用ください。
|
|
質問への回答は、管理画面の『オンライン』または予約詳細画面にて確認できます。