どんなご予約なのかが一目でわかるようなフラグ(アイコン)を作成できます。
フラグは、『フロア』『チャート』『リスト』のご予約に表示される他、ホーム画面では該当の日付の予約に紐づいているフラグの合計数が表示されます。
フラグには、「予約フラグ・ステータスの変更」権限が必要です。設定権限をお持ちのアカウントにてご設定ください。
1.設定画面 左側の項目『フラグ』へ進みます。 | |
|
|
営業シフトなどの設定ページを開いている場合は『初期設定』→『設定』へお進みください。
|
|
◉ フラグを作成する場合 |
|
2.『フラグを作成する』にて作成します。(デフォルトで4つフラグが登録されています) | |
|
|
3.任意の名称、色、アイコンを選んで作成します。 | |
|
|
同色・同型のフラグは作成できません。
|
|
|
|
色 |
赤、オレンジ、黄色、緑、青、紫、黒 の7色からお選び頂けます。 |
▢ 全ての店舗 | チェックを入れると、系列店の全店舗で使用できます。 |
店舗 | 特定の店舗のみで使用したい場合こちらから店舗名を選択します。 複数店舗を選択可能です。 |
作成・変更したフラグは、予約作成・変更時に選択できます。 | |
|
|
◉ フラグを編集する場合 |
|
2.編集したいフラグの編集ボタンを選択します。 | |
![]() |
|
並び替える場合には、各ステータス名の左にある矢印をクリックしたまま、任意の場所に移動させます。 | |
![]() |
|
◉ フラグを非表示する場合 |
|
フラグの削除はできません。 フラグの編集で全ての店舗選択を外して表示を消してください
|
|
2.非表示にしたいフラグの編集ボタンを選択します。 | |
![]() |
|
3.全ての店舗のチェックを外して、店舗は選択せず更新するボタンを押します。 | |
![]() |