バージョン:3.67
時期:12月17日(月)午前中
内容:
■【新機能・アップデート】
1、支払画面のタブが簡素化されました。
2、支払画面の未処理タブに処理が必要な予約のみが表示されるようになりました。
3、予約詳細画面の支払タブにて、処理後の金額が表示されるようになりました。
4、予約詳細画面の支払タブ上にて、【仮押さえ金額】と【売上(請求)処理額】が表示されるようになりました。
5、部分返金が可能になりました。
6、支払画面上で、実際の支払い金額と予約時の金額が表示されるようになりました。
7、支払画面上で、エラーになっている予約には「!」が表示され、エラーメッセージが表示されるようになりました。
8、テーブルメモがフロア画面/チャート画面上で表示されるようになりました。
■【主な追加機能の詳細】
※クレジット決済機能はオプションのお申込みが必要です。
(お申込みいただいてからご利用開始まで約1か月要します。予めご了承下さい。)
1、支払画面のタブが簡素化されました。
下記のタブのみが表示されます。
-
未処理
-
TableCheck Pay
-
事前決済
-
仮押さえ
-
キャンセル料
-
支払依頼
●変更前
●変更後
2、支払画面の未処理タブに処理が必要な予約のみが表示されるようになりました。
これまでは、処理が不要な予約も「未処理」タブに表示されていましたが、今後は以下の条件に該当する予約が表示されるようになります。
- キャンセル処理、または与信解放が必要なもの
- 支払いに失敗したもの
3、予約詳細画面の支払タブにて、処理後の金額が表示されるようになりました。
●変更前
●変更後
4、予約詳細画面の支払タブ上にて、【仮押さえ金額】と【売上(請求)処理額】が表示される様になりました。
●変更前
●変更後
5、部分返金が可能になりました。
これまで、返金は全額返金のみ対応しておりましたが、部分返金が可能になりました。
返金の操作手順はこちらから
上記手順で、返金金額に金額を入力します。
6、支払画面上で、実際の支払い金額と予約時の金額が表示されるようになりました。
7、支払画面上で、エラーになっている予約には「!」が表示され、エラーメッセージが表示されるようになりました。
8、フロア画面/チャート画面上でテーブルメモが表示されるようになりました。
※フロア画面で表示させるには予め設定が必要です。
テーブルの編集方法はこちら
1、上記手順で編集画面を開き、「メモ」箇所にテーブルメモを設定します。
2、テーブル表示切替を押下
3、メモを押下
●フロア画面
●チャート画面