EDM(Electronic Direct Mail)とは、これまでTableCheckで予約管理をしていただいたお客様に向けて、メールマガジンを作成・送信できる機能です。メールマガジンを活用した配信は、再来店を促進するために非常に効果的な手段です。TableCheckの顧客情報をさらに活用し、効果的なメール配信が実現可能となり、リピーター獲得や売上向上にお役立ていただけます!
ご利用前に
-
店舗様より初回送信申請フォームを申請
EDMのキャンペーン、対象顧客の設定には「EDM送信」の権限を有効化する必要があります。 - 弊社より、有効化が完了しましたら店舗様へご連絡
-
店舗様にてキャンペーンの作成→配信
2回目以降の送信時は、初回送信申請フォームからのご連絡は不要です。
申請はこちら(初回送信の方のみ)
初回送信時のみ申請が必要です。事前に申請フォームよりご連絡をお願いします。
-
EDMマーケティング①:アドレス設定
EDMキャンペーンの送信元アドレスや返信先アドレスを設定する機能です。 -
EDMマーケティング②対象顧客【任意】
EDMキャンペーンを送信する顧客の条件を指定できる機能です。顧客タグ、予約フラグ、過去の来店履歴、来店経路、POS売上、注文履歴、好みなどの条件をもとに、ターゲットリストを作成できます。送信可能な顧客はメルマガ許諾をいただいている顧客のメールアドレスです。TableCheckに登録がありメルマガ許諾をいただいている全顧客に送信する場合、「対象顧客」の設定は不要です。対象顧客は設定せず、キャンペーンの「送信対象顧客の設定」は空白にして送信ください。 -
EDMマーケティング③:テーマエディター
同じデザインテーマで送信できるように、テンプレートを作成できる機能です。ブランドのイメージに合わせたテーマを複数設定することが可能です。 -
EDMマーケティング④:キャンペーン
EDMキャンペーンの配信内容の作成・スケジュール設定の管理する機能です。画像や文章を編集して魅力的なキャンペーンメールを作成してください。プロモーション、季節イベント、新メニューのお知らせなど、さまざまなキャンペーンを設定できます。
-
-
Insightでデータを確認する:InsightでEDMのデータを確認することができます。
- 報告作成:ログインしているアカウントのメールアドレスにエクセルのレポートを送信することができます。
-
-
EDMマーケティング⑥:メルマガサインアップ
「メルマガ購読」申込ページを作成する機能です。購読者を増やすために、レストランのホームページやSNSにこのページを設置してください。顧客が「メルマガ購読」申込ページからメールアドレスを登録すると、メルマガを受け取れるようになります。
料金について
従量課金:送客手数料50円(税別)/1名(有効予約)
※基本機能に含まれるため、月額利用料は発生いたしません。
2024年3月1日(金)予約作成分より
※2024年3月1日以降に作成された予約分より請求対象となります。
※既にトライアルでご利用いただいている場合は2024年3月1日以降のメール配信かつ、2024年3月1日以降に作成された予約分より請求対象となります。
【有効予約】
配信メール内のリンクをクリック(*1)かつ、メール送信日から30日以内にTableCheckのオンライン予約が作成され、ご利用された場合が有効予約の対象です。
なお、TableCheck内の顧客共有している系列店の予約も対象となります。
*1 メール内のリンク(ホームページ、ソーシャルメディア、特設ページ、TableCheck予約ページなど)をクリックした方が対象となります。
【請求金額の確定】
上記の有効予約に対して、ご利用月の月末に1ヶ月の来店実績をご請求させていただきます。
※予約ステータスが「キャンセル」「無断キャンセル」「削除済」のいずれにも該当しない予約を請求対象
※請求対象外となるステータスは、『キャンセル』『無断キャンセル』『削除済み』
キャンセルの場合は、来店予定日当日中にステータスを変更していただき、必ず翌月2日23:59までに当月分のステータスの確認をすべて完了させてください。