![]() |
TableCheckで作成した顧客リストをBenchmark の顧客リストとして登録することが可能です。またBenchmark で送信したメルマガの未達・受信拒否をTableCheckの 顧客情報に連動しています。 |
![]() |

1. Benchmark 連携までに必要なもの |
![]() |
① アカウントの作成 |
![]() |
![]() |
Benchmark のアカウントを取得していただく必要があります。 |
![]() |
![]() |
② ログインID/Pass をTableCheckへ連絡 |
![]() |
![]() |
Benchmark のログインID/Pass をTableCheck担当者、またはサポートデスクにご連絡下さい。 |
![]() |
![]() |
2. リスト作成 |
![]() |
![]() |
管理画面「顧客検索」>「顧客詳細検索」でリストを作成します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Eメール」を【有り】、「メルマガ」を【許可】を選択して「検索する」をクリックしてください。他の条件を入れることで対象件数を絞ることも可能です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
検索すると該当の人数が表示されます。Excel、CSVで出力することも可能です。Excel、CEVのボタンをクリックすると、パスワードが表示され、ログしているメールアドレスにリストが送信されます。Excel、CSVのボタンが表示されない場合は、アカウントに権限を追加する必要がありますので上位権限をお持ちの方にご確認ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リスト名(任意の名称)を入力して、「メルマガ出力」をクリックします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Benchmark内のコンタクトリストにTableCheckで作成したリスト名でリストがアップロードされます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3. Benchmarkでメール配信 |
Benchmark の操作方法は、Benchmark社のホームページからご確認ください。 ![]() |
![]() |
< Benchmarkの使い方 > |
![]() |
4. 注意事項 |
![]() |
・ 系列グループ(顧客情報を共有する複数店舗 )に対して1つの Benchmark アカウントを連携可能です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |