【2分動画】機能概要・ポイント |
![]() |
![]() |
TableCheckからたくさん予約が入ってきても、無断キャンセルをされることありませんか。 そんな時は、「クレジットカード連携機能」を活用すると、店舗様ごとのキャンセルポリシーにのっとり、 キャンセル料を請求することができ、無断キャンセルの抑止・削減が実現できます。 また、本機能は、「メニュープランごとに請求」することや、「事前決済・事後決済の選択」も可能です。 「クレジットカード連携機能」を活用し、予約の機会損失を防ぎましょう。 詳しくは動画をご覧頂き、お気軽にお問い合わせください! |
「クレジットカード連携機能」をご利用になるには! 別途、お申し込みが必要です。 お気軽に弊社担当者までお問い合わせください!カード決済機能を新規でお申込みいただく場合、お申込みからご利用開始までおよそ1か月要します。 |
ご利用シーン |
シーン1:外国語ページ向け設定
無断キャンセルが多い海外からのお客様のみ設定したい!
⇒「TableCheck」の外国語ページからの予約のみ、クレジットカード情報の入力を必須に。無断キャンセルを防止します。

クレジットカード情報の入力なし
日本語メニューの時は、クレジットカード連携機能はつけない設定
クレジットカード情報入力必須

英語等、日本語以外のメニューの時は、クレジットカード連携機能を付ける設定(「仮押さえ必須」設定)
シーン2:団体予約向けの設定
〇〇名以上の団体のお客様のみカード情報の仮押さえで損失を回避!
⇒団体や貸し切り利用などでドタキャン・無断キャンセルが発生した場合、予約時に獲得したカードの与信枠からキャンセル料を請求することが出来ます。

シーン3:オプションやイベントの予約向け設定
オプションやイベント時のみ事前決済機能を導入で当日の運営をスムーズに!
⇒ご予約時にクレジットカードにて決済をすることで、当日の会計の手間をなくします。
当日ご来店された場合、特に処理は必要ございませんが、万が一ご返金される場合には管理画面上で処理が必要です。

電話予約向けクレジットカード連携機能 |
電話予約向けクレジットカード連携機能 |
料金について |
初期費用:0円
月額:2,000円
従量課金:データ処理料5円/処理、
決済手数料 VISA/MASTER2.7%、JCB/AMEX/DINERS3.19%
導入事例・店舗様の声 |
- 月100件の無断キャンセルがほぼ0に!
「『キャンセルプロテクション』のおかげで、今では『来店できるか分からないけど予約だけ入れる』“とりあえず予約“がなくなり、お客様が確実に来店されるようになりました。月100件前後あったノーショーが、ほぼゼロです。」
── やきにく亭 六歌仙 様 ──
- 月30件近かった無断キャンセルが激減!
「導入前は月30件近くあった無断キャンセルは年間1件に激減しました。導入以来、TableCheck経由の予約では無断キャンセルはゼロです。本当にストレスがなくなりました。」
── Vin樹亭 様 ──
- キャンセル料が請求できるだけでなく、無断キャンセルの抑止にも!
「今はキャンセルポリシーに3日前から100%キャンセル料がかかると明記しているので、無断キャンセルはなくなりました。実際にキャンセル料を請求したことは記憶している限りでは1回もありません。キャンセル料を請求できるシステムがあるため、無断キャンセルの抑止につながっているようです。」
── 寿し祇園松田屋 様 ──
- 柔軟な設定で無断キャンセル対策!
「外国人客や貸切予約に限って使用しています。ネット予約受付時にクレジットカード情報の入力を必須にしたことで、無断キャンセルが発生した際の対策を講じることができるようになりました。」
── KURAND SAKE MARKET 様 ──
- 安心感のあるネット予約を実現!
「予約時のクレジットカード入力でネット予約を安心して使えるようになったことも大きなメリットです。以前はドタキャンにも悩まされていたので、ずっと欲しい機能でした。」
── Brasserie Gyoran 様 ──
お申込・お問い合わせ
クレジットカード連携機能のお申込・お問い合わせはこちらから↓
![]() |