店舗設定画面「管理画面」タブのTS画面上予約配席ルール、TS画面上テーブル最小人数、TS画面上テーブル最大人数、TS画面上接続テーブル、
① TS画面上予約配席ルール | ② TS画面上テーブル最小人数 | ③ TS画面上テーブル最大人数 |
④ TS画面上接続テーブル | ⑤ 予約リストのソート順 | ⑥ TS画面上短い予約滞在時間アラートを有効にする |
予約作成時、設定されている予約配分を超えた場合の設定ができます。 ゲージは「警告」「必須」の場合のみ表示され、「非表示」では表示されません。
|
|
< 警告 >警告文が表示されますが、そのまま予約保存が可能です。 |
< 必須 >警告文が表示され、予約配分を超えた状態では予約保存ができません。 |
|
|
予約作成時、選択したテーブルの最小人数に対して予約人数が少ない場合の設定ができます。 |
|
< 警告 >警告文が表示されますが、人数を変更しなくても予約保存が可能です。 |
< 必須 >警告文が表示され、最小人数を超えた状態でないと予約保存ができません。 |
|
|
予約作成時、選択したテーブルの最大人数に対して予約人数が多い場合の設定ができます。 |
|
< 警告 >警告文が表示されますが、人数を変更しなくても予約保存が可能です。 |
< 必須 >警告文が表示され、最大人数を超えた状態では予約保存ができません。 |
|
|
予約作成時に複数のテーブルを選択した場合、接続パターンに設定されている組み合わせと異なる場合の設定ができます。 |
|
< 警告 >警告文が表示されますが、テーブルを変更しなくても予約保存が可能です。 |
< 必須 >警告文が表示され、正しいテーブルの組み合わせでないと予約保存ができません。 |
|
|
フロア画面・リスト画面にて表示される予約一覧の表示を設定できます。 |
|
< 初期設定 >フロア画面・リスト画面ともに指定したソート順に表示されます。 ソートボタンについては以下をご確認ください。 |
< ご案内状況 >初期設定でのソート順+予約のステータス順に表示されます。
ステータスは、
上記の2分化で表示されます。 ステータス一覧はこちら |
|
|
予約作成時、選択した滞在時間が店舗設定・営業シフト・メニューに設定されている滞在時間より短い場合の設定ができます。 有効にした場合、右のような警告文が表示されますが、滞在時間の変更を行わなくても予約保存は可能です。 |
|