すでにダッシュボードにあるチャートのスタイルを変更したり、フィルターをかけるなどカスタマイズいただくことも可能です。
ログイン方法から、データのカスタマイズ、自動レポート配信機能まで、各機能を解説しています。Insightをお使いの店舗様は必ずご覧ください!
Insight操作説明動画
目次
動画は、Insightセミナー動画から一部抜粋しています。全編をご覧になりたい方は以下をクリックしてご覧ください。
- カスタマイズしたいチャートの右上にある三点リーダーをクリック
- 【要素を編集】を押下
- チャートを編集し、【カスタムに保存】を押下
データ:参照するデータやデータの切り口などを決める。
スタイル:チャートの見た目を変更できる。
説明:要素タイトルや説明を設定できる。
フィルター:データを特定の条件に絞り込無事ができる。
日付:このチャート独自の日付設定できる。 - 上段【既存のダッシュボードを選ぶか新規ダッシュボードの名前を入力する】でカスタマイズしたチャートの保存先のダッシュボードを決定します。
既存のダッシュボードに追加する:枠内を押下し、すでにあるカスタムダッシュボードを選択します。
新規ダッシュボードに追加する:枠内を押下し、カーソルが表示された状態で新規ダッシュボードの名前を直接入力すると、新規ダッシュボードを作成、新規ダッシュボードにカスタマイズしたチャートを追加できます。 - 既存ダッシュボードに追加する場合:下段【Add Element at the】でカスタマイズしたチャートを既存ダッシュボードに追加する位置を決めます。
【要素を先頭に挿入する】または【要素を最後に追加する】を選択ください。 - 【ダッシュボードに追加】を押下して、保存します。
- 追加されたチャートは【カスタム】からもご確認いただけます。
画面左側のダッシュボード一覧から【カスタム】に進む。
🔽マークから追加したカスタムダッシュボードの一覧を表示する。
カスタムダッシュボードの一覧からチャートを追加したカスタムダッシュボードを選択する。