Insight上にあるチャートのx軸(横軸)のラベル表示は、Insight設定、またはそれぞれのチャートの要素編集で設定変更が可能です。
デフォルトの設定では、x軸のテキストラベルが重ならない様に「自動」モードで調整されて表示されています。(グローバル設定を使用している場合も調整がされます。)
例えば、チャートラベルの表示が読み取りずらい状態の場合でも、「自動」モードの設定であれば、それぞれのラベルが表示できるN個のみでx軸のラベル自動表示されます。(Nは正の整数値を取ることが可能)。
すべてのチャートは、ぞれぞれで指定数のラベルを表示するように調整することができます。
<Insight設定から変更>
1.画面右上の歯車マーク ->[Insight設定]へ
2.[データ]タブ ->[Nティックごとにx軸を表示]で「自動」をオフします。
3.表示数の値を変更します。
4.画面下の[設定を保存]で確定してください。
<チャートから変更>
1.変更したいチャートの右上の縦の3点リーダー[︙] ->[要素を編集]へ
2.[スタイル]タブ ->[Nティックごとにx軸を表示]で「グローバル設定を使用」をオフします。
3.表示数の値を変更します。
4.画面下の[適用]で確定してください。
ログイン方法から、データのカスタマイズ、自動レポート配信機能まで、各機能を解説しています。Insightをお使いの店舗様は必ずご覧ください!
Insight操作説明動画
目次
動画は、Insightセミナー動画から一部抜粋しています。全編をご覧になりたい方は以下をクリックしてご覧ください。