予約を作成・変更したときなどに選択できる名前の非表示、アカウントの削除を行うことができます。
利用者の設定変更には権限が必要です。変更権限をお持ちのご担当者様にご依頼ください。
ログインしているアカウントより、同じランク・または低いランクの権限が付与されているアカウントのみ変更できます。
ログインしているアカウントより、同じランク・または低いランクの権限が付与されているアカウントのみ変更できます。
1.設定画面 左側の項目『利用者』へ進みます。
営業シフトなどの設定ページを開いている場合は『初期設定』→『設定』へお進みください。
2.非表示にしたいアカウントの設定ボタンを選択します。
3.『利用者を隠す』にチェックを入れて更新します。
『利用者を隠す』にチェックを入れているアカウントでログインしている場合、非表示にはなりません。
(ログインしているアカウントの名前は、選択欄で先頭に必ず表示されます。)
(ログインしているアカウントの名前は、選択欄で先頭に必ず表示されます。)
1.設定画面 左側の項目『利用者』へ進みます。
営業シフトなどの設定ページを開いている場合は『初期設定』→『設定』へお進みください。
2.削除したいアカウントの削除ボタンを選択します。
3.確認ボタンが出てくるので、間違いなければ『OK』を押して削除します。 削除したアカウントは復元できません。
|
![]() |
※アカウント削除後の操作履歴については下記の通りです。
マネージャー(予約管理)画面 | 表示されます |
設定画面 | 表示されません |