リリース日:近日公開
-
カレンダー機能の空席がない日の表示対応
※カレンダー及び時間表示画面のUI変更
新機能 | カレンダー機能の空席がない日の表示対応 |
---|
【課題】
予約ページ用テーマにおいて、空席がない場合でも日付を選択できることによって、希望日を選択するまでのクリック数が多くなってしまっていた。
【リリース内容】
予約者は空席状況を1ページ目で確認できるようになり、直ぐに希望日を選択出来るようになります。また、空席が無い日付を選び次のページで案内されるという手間が省け、予約までのクリック数が削減されます。
【表示画面】
- 空席が無く予約受付が不可な日は、グレーアウト且つ斜線が入ります
※月変更は赤枠を押下ください - 時間選択画面では、視認しやすいように各時間に枠が追加されました
予約ページ用テーマ自体の色味などの設定詳細については、以下のヘルプページをご参照ください。
以前の表示方法*に戻したい場合は、弊社サポート窓口までサポート番号を添えてメールにてお問い合わせください。
*以前の表示方法:日にちがグレーアウトされず、予約不可な場合次のページで代替提案が表示される画面
サポート番号(ID)の確認方法
Email:support-restaurants@tablecheck.com
*以前の表示方法:日にちがグレーアウトされず、予約不可な場合次のページで代替提案が表示される画面
サポート番号(ID)の確認方法
Email:support-restaurants@tablecheck.com