1.設定画面 左側の項目『店舗』へ進みます。 | |
![]() |
|
営業シフトなどの設定ページを開いている場合は『初期設定』→『設定』へお進みください。
|
|
2.編集する店舗名右側に表示されている設定ボタン(歯車マーク)を押下します。 | |
![]() |
|
3.画面上部項目『支払い』を押下し、キャンセルポリシーをご設定ください。 | |
![]() |
|
『時間』はご予約の来店時間より何日(何時間)前でのキャンセルかを指します。
(例)ご予約が3月2日 18:00来店の場合 18時間→3月2日0:00以降 / 1日間(24時間)→前日(3月1日)の18:00以降のキャンセル |
|
設定した内容は、以下のページにて表示されます。 | |
<予約確定前の内容確認ページ> | |
![]() |
|
<キャンセル時(お客様画面)> | |
![]() |
|
また、クレジットカード決済機能【与信枠仮押さえ】をご利用いただいている場合【〇日前 〇%】の設定に抵触する期間ではTS3.0(運用画面)上に『キャンセル料』ボタンが表示されます。 【事前決済】の場合、【〇日前 〇%】の設定により表示がされることはございません。
自動返金も行われませんので、ご返金の場合は店舗様にて手動での返金処理が必要です。 |
|
<期間外> | |
![]() |
|
<期間内> | |
![]() |
|
クレジットカード決済機能についてはこちら
|
|
キャンセルポリシー文言はこちらの店舗設定画面でしか設定できませんが、
時間と%のフィールド([〇日間/〇時間以内 [〇%])は各メニューごとでも編集可能です。
メニューにも設定がある場合はメニューの設定が優先的に表示されます。
いずれの場合でもポリシー文言は表示されます。
時間と%のフィールド([〇日間/〇時間以内 [〇%])は各メニューごとでも編集可能です。
メニューにも設定がある場合はメニューの設定が優先的に表示されます。
いずれの場合でもポリシー文言は表示されます。