チャート画面右上の四角マークのボタンが濃く表示されている場合、ブロックがロックされているのでボタンを1回押して解除してください。
ブロックロックの表示はチャート画面上のみに表示されます。
ブロック編集や削除ができる権限の有効/無効の状態により、ブロックロック時の挙動が変わります。
◆TS1.0設定画面にて『ブロックの権限』を有効にした場合 | |
![]() |
|
権限設定ページまでの手順はこちら
|
|
◉ブロックがロックされている状態 | |
![]() |
|
ブロック作成:可能 | ![]() |
ブロック編集:不可 | ![]() |
◉ブロックがロックされてない状態 | |
![]() |
|
ブロック作成:可能 | ![]() |
ブロック編集:可能 | ![]() |
|
|
◆TS1.0設定画面にて『ブロックの権限』を無効にした場合 | |
![]() |
|
◉ブロックがロックされている状態 | |
![]() |
|
ブロック作成:不可 | ![]() |
ブロック編集:不可 | ![]() |
◉ブロックがロックされてない状態 | |
![]() |
|
ブロック作成:不可 | ![]() |
ブロック編集:不可 | ![]() |