月間5,000万人以上のユーザーへ地図検索や乗り換え案内・ナビなどを提供する『NAVITIME マイプレイス』 ※1 との連携について解説します。NAVITIMEではナビゲーションサービスだけでなく周辺の店舗一覧やお店の詳細ページを提供しており、多くのユーザーに閲覧される箇所へ効果的に店舗の情報を掲載することが可能です。
本連携により、店舗詳細ページの「ネット予約・詳細」ボタンからTableCheck予約ページへ遷移させることが可能になります。※2 近隣の地図検索や乗り換え案内を参照したNAVITIMEユーザーへ店舗情報をアピールし、店舗詳細ページからTableCheckへの導線を設置できるほ
※1 『NAVITIME マイプレイス』紹介サイト(https://marketplace.navitime.co.jp/#/)
※2 本連携には『NAVITIME マイプレイス』のアカウント登録が必要です。『NAVITIME マイプレイス』とTableCheck間の初期登録が完了した店舗様には順次TableCheckよりメールをお送りしますので以下の手順でアカウント登録を行ってください。
|
1.TableCheckよりお送りするメールより、「TableCheckデータ連携URL(店舗別)」をクリックすると以下のページが開きます。
TableCheckよりお送りするメールのタイトルは、「TableCheck:NAVITIME マイプレイス登録のご案内」です。『NAVITIME マイプレイス』とTableCheck間で初期登録が完了した店舗様へ順次メールをお送りさせていただきます。また「TableCheckデータ連携URL(店舗別)」は店舗様によって異なりますので、メール本文内の店舗名を確認して登録を進めてください。
2.「アカウント登録」をクリックしてください。
1店舗のアカウント登録後、別の店舗様のアカウント登録をされる場合は、店舗様別にお送りするメールの「TableCheckデータ連携URL(店舗別)」を開き、「NAVITIME マイプレイスアカウントをすでにお持ちの方はこちら」より登録を進めてください。
3.アカウント登録の画面にて必須項目を入力し「登録する」をクリックします。
1.仮登録が完了すると入力したメールアドレスへ仮登録完了のご案内メールが送信されます。メール内のURLをクリックしてアカウント登録を完了させてください。
2. 完了すると「店舗連携が完了しました」の画面が表示されます。
そのまま、「店舗情報を登録する」ボタンよりSTEP3 店舗情報を登録へお進みください。
3.店舗連携が完了すると本登録完了のメールが届きます。
1.【TOP>店舗・施設情報掲載メニュー>施設・店舗詳細情報>施設・店舗詳細情報の編集】より、情報の確認・編集を行なっていただき「完了」をクリックしてください。
以下の情報はTableCheckに登録のある情報を掲載しています。変更がある場合はTableCheckの登録情報もご変更ください。
- 説明文(ポータルサイト>コンテンツ)
- 予約・問い合わせ番号(店舗設定>電話番号)
- 予約連絡先URL・ホームページURL(TableCheck予約ページ)
2.「編集完了」が表示されたら完了です。翌日以降、「ネット予約・詳細」ボタンにTableCheckリンクが反映されます。
3.また、メールにて「店舗情報更新完了のご案内」のメールが送信されます。
「ネット予約・詳細」ボタンにTableCheckリンクが反映されない場合
下記の2つの原因が考えられます。
|
4.登録内容を変更する場合は編集画面からご変更ください。
本連携の注意点
- 「TableCheckデータ連携URL(店舗別)」は店舗様によって異なります。必ず店舗名を確認してご登録ください。
- 『NAVITIME マイプレイス』がほかのグルメサイトとも連携しており、施設・店舗詳細情報に別サイトから取得した情報が掲載されている可能性がございます。変更がある場合は連携しているグルメサイトへご連絡をお願いいたします。
- 複数の店舗をアカウント登録する場合、1店舗のアカウント登録後、別の店舗様のアカウント登録をされる場合は、店舗様別にお送りするメールの「TableCheckデータ連携URL(店舗別)」を開き、「NAVITIME マイプレイスアカウントをすでにお持ちの方はこちら」より登録を進めてください。
- 既にアカウント作成済でパスワードを忘れた場合は、ログイン画面よりパスワードの再発行をお願いたします。
- 登録後の運用・操作方法などはNAVITIMEにお問合せをお願いいたします。