予約作成時以外で個別に顧客作成・編集を行うことができます。
1.TableCheck管理画面「顧客検索」にて、新規作成の場合は「+新規顧客として登録」を、編集する場合には該当の顧客を選択後「顧客編集」を押下します。

2.作成したい顧客の情報を入力し、「保存する」
基本情報タブ
|
 |
① 基本情報 |
|
② 会員情報
|
自店の会員カード等がある場合に番号を登録できます。(メモ機能) |
③ 顧客メモ / 店舗名+顧客メモ
|
・顧客メモ:系列店共通で見ることのできる顧客メモ欄
・店舗名+顧客メモ:自店のみ見ることのできる顧客メモ欄
|
④ 顧客タグ
|
タグ・アレルギー・お好み・苦手なものを「検索/追加」にてお好きな文言で追加することができます。 登録されたタグは顧客情報画面で色付きで表示されます。

よく追加するタグ名を画面右側に常時されるボタンに登録しておくと、クリックのみでタグを追加できるため、「検索/追加」での入力を省略することができます。
|
⑤ イベントリスト
|
[追加詳細]タブの「イベント」に登録されているイベントがリスト表示されます。 |
⑥ 営業担当
|
お使いのTableCheck利用者アカウントを紐づけることができます。紐づけられると、該当の顧客がご予約をした際、アカウントに登録されているメールアドレスへ通知が届きます。 |
|
|
|
追加詳細タブ
|
 |
詳細情報
|
[自動Eメール]
- メルマガ
予約時、お客様自身で「●●●(店舗名)およびグループ店からのお知らせを受け取る」にチェック入れた場合に自動でオンになります。お客様自身でチェックを入れているため、メルマガ送信リスト対象者を顧客検索出力するときの条件としてもご利用いただけます。
- 予約リマインド
店舗様で手動でオンオフ切り替えしてご利用いただく機能です。
- DM
店舗様で手動でオンオフ切り替えしてご利用いただく機能です。 (使用例)年賀状・手紙を郵送したいなどの場合、お客様に確認を取り受け取り可能な方がわかりやすいようDMボタンをオンにする
- カスタマーサーベイ
カスタマーサーベイ機能をご利用の場合、受け取りの有効・無効を設定できます。予約者側からも設定ができ、予約者・店舗側ともに操作履歴に残ります。
|
イベント
|
誕生日・結婚記念日・その他イベントの年月日を登録できます。 登録されたイベントは、顧客情報画面にてイベントリストとして表示され、日付が近づくと該当のイベントが赤字で表示されます。 |
SNS |
SNSの情報を登録できます。(メモ機能) |
住所 |
登録する際は、郵便番号/都道府県/市町村/住所は入力必須項目になります。 |
|
|
|
予約タブ
|
 |
過去来店済の予約・これから来店される予約がある場合、それぞれリスト表示されます。 |
|
|
会員カード
|
 |
設定画面にて設定されている会員プログラムから選択できます。別機能との連動はなく、メモ機能になります。 |
|
|
画像
|
 |
お使いのデバイスから画像を保存することができます。頂いた名刺やお写真などを登録して使用します。 |
|
|
操作履歴
|
 |