フロア画面上での、予約の編集(変更)方法についてご紹介します。
※こちらの動画では、音声でご案内しております
1.編集する予約を選択し、画面下部に表示される「予約編集」ボタンを押下します。
2.予約フォームにて変更後、『予約保存』を押下し編集完了です。
何も変更していない場合『予約保存』ボタンは押下できません。
画面右側の予約フォームの項目については、必須入力にしたり、非表示にしたりすることができます。たとえば、『用途』・『来店経路』・『きっかけ』などを必須入力にすることでデータの収集が可能になり、長期的な分析に役立てることが出来ます。
1. 設定画面『ホーム』より『店舗設定』へ進みます。
※ページ上部のグローバルメニューにある検索🔍に設定したい機能名を入力すると、該当の機能が開きます。サイドメニューから探したい場合は、『店舗関連』から『店舗』に移動できます。
2.設定/店舗にて該当の『店舗名』の設定ボタンを押下します。
3.店舗編集画面が開かれるので、上部の『管理画面』を押下し、予約フォームで表示/非表示にしたい項目や、必須入力にしたい項目を選びチェックを入れます。
各項目の表示・非表示、必須入力については、以下の記事でご案内しております。