TableCheckからの予約に関して、直前までキャンセルを受け付けることで空いたお席に別のお客様をご案内できるようにするためのものなので、キャンセルの手じまいやキャンセルボタンの非表示はできない仕様になっています。
キャンセルボタンがないことにより無断キャンセルが増える可能性も考えられます。
店舗様も通知を受信することで、来店時間を大幅に過ぎたお客様や無断キャンセルのお客様を待たず、次のお客様に席を開放することができます。
キャンセルに関してできること
オプション:キャンセルプロテクション機能 を利用する
無断キャンセルや直前のキャンセルを防ぐために、カード決済機能がございます。
予約時にクレジットカード情報をご入力いただき、キャンセル、無断キャンセルがあった場合にキャンセルポリシー内でキャンセル料を徴収できるシステムです。
当日の予約に関するアラート通知設定をする
アラートを設定することで、当日予約に関する通知をSMS / メール / 予約管理画面上で受け取ることができます。
キャンセルポリシー文言を追加
キャンセルポリシーに「ご予約日から〇日以内のキャンセルはお電話にてご連絡ください」など注意文を入れることで、予約確定前の内容確認ページ・キャンセル時のお客様画面に設定した文言を表示できます。
また、クレジットカード決済機能【与信枠仮押さえ】をご利用いただいている場合、設定に抵触する期間では管理画面(マネージャー画面)上に『キャンセル料』ボタンが表示されます。
予約確定画面やお知らせに注意文を追加
予約確定の画面や顧客メールやお店からのお知らせ、キャンセルポリシーに「ご予約日から〇日以内のキャンセルはお電話にてご連絡ください」など注意文を入れて表示させることができます。