オンライン予約画面へ掲載するメニューや、予約管理画面で電話予約などを作成した際に選択する用のメニュー(オンライン予約画面に掲載しない)の作成方法になります。
- 設定画面への移動方法
- 「基本項目」タブの設定(メニュー名・価格・食事時間帯など)
- 「オンライン」タブの設定(オンライン掲載・メニューの詳細など)
- 「予約ルール」タブの設定(滞在時間・提供数・予約可能日など)
1.設定画面『初期設定』→『メニュー』へ進みます。
2.画面右上の「+個別メニュー」を選択し、メニューを作成します。
「基本項目」タブ
※予約管理画面で電話予約などを作成した際に選択する用のメニュー(オンライン予約画面に掲載しない)の場合、★が記載されている項目は必ずご設定ください
名称 ★ | 予約画面上に表示されるメニュー名 |
省略名称 |
管理画面上に表示される、店舗様向けのメニュー名 |
メニューカテゴリ ★ | 管理画面・設定画面で分類されるメニューカテゴリ |
価格 ★ | 販売価格 |
税タイプ / 税設定を追加 |
メニューの税タイプと設定 |
サービス料金 |
サービス料金の設定(サなし、サ込、サ別(%)、サ別(固定料金)から設定できます)税抜で設定した場合、予約確定前の確認画面にてメニュー料金のほかサービス料金が表示されます |
曜日 |
メニューを販売する曜日 |
食事時間 ★ | メニューを販売する時間帯 |
画像 |
メニューとともに表示する画像 |
他店舗にコピー |
系列店も利用している場合、作成したメニューをコピーする機能 |
「オンライン」タブ
※予約管理画面で電話予約などを作成した際に選択する用のメニュー(オンライン予約画面に掲載しない)の場合、設定は不要です
予約サイト | オンライン予約画面への掲載ボタン(青色の場合、掲載されています) |
隠しメニュー |
オンライン予約画面には掲載せず、「予約サイト」ボタンを押下した際に発行される「メニュー単体URL」でのみ、メニューへのアクセスが可能になる機能 利用シーン:会員限定メニュー など |
Use Promo Discount? |
プロモーションコード有効ボタン 関連ヘルプ記事:プロモーションコード設定一覧 |
オンラインメニューカテゴリ |
割り振るオンラインメニューカテゴリの選択 |
通常価格 / クーポン |
通常価格を入力後「クーポン」にチェックをいれると、割引表記ができる機能 |
キャッチフレーズ |
ご利用シーンや用途の誘導、期間限定など、ご予約のお客様に伝えたい内容などの入力欄 |
説明 | お食事の内容、メニューの詳細などの入力欄 |
利用条件 / 提示条件 |
それぞれ条件がある場合に入力 |
お客様への質問 |
メニュー内容について事前にお客様へ確認したいことがある場合、最大2つまで設置可能 |
赤字 <red>文字</red> | 取り消し線 <s>文字</s> |
太字 <b>文字</b> | 下線 <u>文字</u> |
リンク設置 <a href="リンク先URL" target="_blank">リンクさせたい文字列</a> |
「予約ルール」タブ
※予約管理画面で電話予約などを作成した際に選択する用のメニュー(オンライン予約画面に掲載しない)の場合、設定は不要です
滞在時間 / 滞在時間「時間帯の最後まで」を利用する? |
営業シフトと滞在時間が異なる場合に設定 |
注文数制限 | 1度の予約で注文できる最小 / 最大個数(人数)の設定 |
人数分必須 |
TableCheckの人数選択欄で選択された人数分の予約ボタンを表示する設定 |
1日の提供数上限 | 1日のうちに販売する合計数の設定 |
予約受付開始 / 予約受付終了 |
営業シフトと予約受付設定が異なる場合に設定 |
表示期間 | オンライン予約画面上に表示する期間 |
表示開始時間 |
表示期間の開始日にて、表示を開始する時間 |
ご予約可能日 |
メニューを予約することができる来店日 利用シーン:12/23~12/25など、特定の日付でご予約を受け付けたい場合 |
ご予約可能時間帯 |
メニューを予約することができる来店時間帯 利用シーン:ランチの営業シフトの中でも11:00~12:00のみなど、特定の時間帯でご予約を受け付けたい場合 |
回転を追加 |
2部制、特定の時間で予約を受付を受け付ける場合の時間設定 関連ヘルプ記事:回転(2部制、特定の時間で予約を受付) を設定する |
対象のテーブルランク |
テーブルに設定しているテーブルランクと結び付けたい場合に設定 関連ヘルプ記事:テーブルランク(メニューとテーブルの紐付け) を設定する |