機能概要
- テイクアウト・デリバリー・ECのよやくを24時間自動受付
- 事前決済でご予約から受け渡しもスムーズに!
- 時短営業や休業中も新たな収益源を確保
店舗様の声
テイクアウトご活用頂いている店舗様のお声を集めました。
ぜひ各店舗様のTableCheckページもご覧ください!
テイクアウトの生産管理&注文決済もオンライン化で効率化
以前は、テイクアウト商品は、指定口座にお振り込みいただいていました。それを2021年から、テーブルチェックでオンライン注文&決済できるようにしました。注文と決済がワンストップで完了できる点は、非常に便利ですね。
毎年おせちを販売していますが、テーブルチェックのテイクアウト機能を利用すれば、瞬時にリアルタイムの注文数を確認できるようになり、生産管理もとても楽になりました。現在は、お振込みも併用していますが、ほとんどがオンライン注文ですので、お客さまに合わせて柔軟に対応しつつ、将来的にはオンライン注文に一本化していきたいと思っています。
オンライン予約のメリットは、ほかにも実感しています。例えば、いまではインスタ経由のご予約は、全体の約3割にまで増えました。当店は、50〜70代の常連のお客さまも多いので、インスタ施策はマッチしないのでは?と、はじめた当初は半信半疑でしたが、最近は、チェックインやタグ付けをして投稿いただいている例がかなりあり、なおかつネガティブな投稿はほとんどなく、本当に嬉しいですね。テイクアウトのご注文も順調に増えてきています。なかでも、会食でお帰りになる際、ご家族用にお弁当を注文されるお客様が増えていると感じます。こういった面でもSNSとの連携を深めていきたいですね。
──本家たん熊本店様──
コロナ禍の休業期間中支えたテイクアウトのヒット商品
コロナ禍で休業していた期間、スタッフにも休んでもらい、しばらくの間はお弁当販売を行っていました。そのお弁当が軌道に乗り始めた頃、現在テーブルチェックでも販売しているチーズケーキ「しあわせチーズ」が完成したんです。たまたま冷蔵庫にチーズと生クリームが余っていて、それを使って試作してみたのが始まりです。コンセプトをしっかりと決めてブランド化できれば、売れ筋商品になると確信していました。他店には4,000〜5,000円台のチーズケーキもありますが、当店は2,600円(税込)で提供するというのがポイントです。若い方でも買える価格設定と考えています。味も甘過ぎないので、年配の方も召し上がれるし、ギフトとしても手に取りやすい。販売の間口が広いことで売上が伸びて、いまは金沢の「百番街あんと」内に専門店「Piso(ピソ)」ができました。このチーズケーキがなかったら、本当に会社がなくなっていたかもしれません。店内営業は再開していますが、今後も「しあわせチーズ」の販売を継続していく予定です。チーズケーキの購入をきっかけに当店を知っていただく方もいらっしゃるので、さまざまな方法で当店のファンになっていだける方を増やしていければと考えています。
──respiración様 ──
申込申請
こちらの記事に申込フォームがございます。フォームに記入いただいた内容をもとにTableCheck利用申込書を作成いたします。必要事項を記入の上、次ページの重要事項を確認いただき、フォームを送信してください。お申込書は別途お送りする電子契約(クラウドサイン)の承認依頼の承認をもってお申し込みが完了となります。
申込についてはこちらから